ジャパンパイル株式会社

  • ENGLISH
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 株主・投資家の皆様へ
  • 企業情報
  • 施工・製品情報
  • 技術情報
  • 採用情報

HOME>技術情報 >設計法

発表論文 設計法

「杭基礎の設計と施工」に関する土質工学のポイント(JGS2011)
長尺摩擦杭の支持機構から見た設計上の留意点(土と基礎1992)
基礎設計における基準の背景と用い方 7-1 杭基礎の設計(鉛直支持)(土と基礎1992)
任意水平多層地盤中の杭に対する応答スペクトルを用いた応答変位法(JGS1996)
多層地盤中の杭に対する応答変位法解析(JSCE1996)
建築における摩擦杭の施工例 低層建物 節付杭の例(基礎工1998)
信頼性理論を考慮した杭の支持力算定式の作成例(JGS1999)
埋込み杭の先端平均N値の平均範囲に関する検討(AIJ2000)
限界状態設計法による鉛直力に対する杭の設計事例(AIJ2005)
軟弱地盤に建設されたRC造店舗付き集合住宅(建築知識1992)
基礎構造の耐震診断手法に関する研究(AIJ2007)
杭の先端支持力算定式に関する―考察(先端平均N値の平均範囲を中心として)(JGS2000)
複数本のボーリングデータと載荷試験結果から設計用限界杭支持力を算定する方法について(その2 例題)(AIJ2006)

技術情報

  • 高支持力工法
  • 節杭工法
  • 場所打ち杭工法
  • 鋼管杭
  • 載荷試験(動的)
  • 載荷試験(静的)
  • 設計法
  • 地盤応答
  • 支持力(節杭)
  • 液状化
  • 沈下
  • 杭の水平抵抗
  • 杭頭接合
  • コンクリート
  • 地盤調査および土質試験関連
  • 杭体性能
  • その他(発表論文)

私たちの事業 -About us-

  • 個人情報保護方針
  • サイト利用規約
  • アジアパイルホールディングス株式会社
Copyright (C) 2015 JAPAN PILE CORPORATION. All Rights Reserved.